このサイトは、ウェブサイトの機能を最適化し、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、パーソナライズされたエクスペリエンスと広告を提供するためにCookieを使用しています。下のボタンをクリックするか、Cookie Preferencesで設定を管理することで、当社のCookieを受け入れることができます。また、当社のCookieポリシーについての詳細はこちらをご覧ください。.
Cookie preferences
すべてのCookieを受け入れる
  • 製品
    • VIVE
    • スマートフォン
  • VIVERSE
  • アプリ
  • サポート
マイクが動作しません
以下の問題が発生している可能性があります。
  • 通話の内容が相手に聞こえない
  • 通話したり録音すると雑音やポップノイズが必ず出る
  • 音声コマンドが正しく動作ない
何かがマイクへの入力を遮っている。以下を確認してください:
  • マイクに汚れがないようにしてください。
  • マイクが塞がれていないようにしてください。
  • 携帯電話のマイク位置については、携帯電話に付属するユーザーマニュアルをご参照ください。マニュアルは、当社のサポートページ(http://www.htc.com/support)にてダウンロードできます。
携帯電話の電源サイクルすることで問題が解決する場合があります。 以下の手順に従ってください:
  1. 電源ボタンを長押しすると、携帯電話オプションが表示されます。
  2. 電源オフをタップし、携帯電話の電源が完全にオフになるまで待ちます。
  3. しばらく待った後、電源ボタンを長押しして携帯電話の電源をオンにします。
携帯電話にマイクが2個(第一と第二)搭載されている場合は、以下のチェックリストを確認してください。
  • 問題が通話中に発生し、スピーカーに問題はない場合、原因は第一マイクにあります。
  • 問題が音声録音を行うアプリの使用中にのみ発生する場合、原因は第二マイクにあります。
  • 問題が上記の両方にて起こる場合、原因はマイクにはなく、スピーカーにある可能性があります。
問題は使用中のアプリケーションにある可能性があります。以下の手順に従い、問題がアプリケーションに関連しているかどうかを確かめてください。
  1. サードパーティ製の VOIP アプリケーションを使用するなど、別の方法で通話を試みてください。(例:Google 音声または Skype™ 通話。)問題が通信業者のネットワークにおいて携帯電話をかけている場合にのみ発生する時は、問題の原因はマイクではありません。問題が携帯電話をかけている間にのみ発生するときは、毎回必ず問題が発生するかどうか確かめてください。
  2. デバイスをセーフモードで起動し、マイクの問題が通話中に起こり続けるかどうかを確かめてください。セーフモードを使用することによりサードパーティアプリの機能を停止し、インストールされたアプリやサービスが原因となった問題を解決する際に役立ちます。

診断ツールはハードウェア上の問題を特定する上でも役に立ちます。 診断ツールの使用方法 を参照してください。

Was this information helpful?
はい
いいえ
ありがとうございました!フィードバックをいただければ、お役立ち情報の提供を改善してまいります。
Want to share this article? Get a shareable link.
Copied!
日本
  • プロダクト
    • スマートフォン
    • VIVE
  • サイト
    • HTC Dev
    • HTC Research
  • サポート
    • サポートセンター
    • 発送状況
    • サポート
    • 保証規定
  • HTCについて
    • ESG
    • 製品のセキュリティ
    • プライバシー ポリシー
    • プレスリリース
    • 採用情報

© 2011-2025 HTC Corporation

  • 法規ドキュメント